物理学
物理学は、基礎科学の進歩と技術革新が常に密接に結びついている分野です。半導体は、19世紀初頭から知られており、研究されていましたが、基礎物理学の精密な進歩により、1948年にトランジスタが開発され(1956年ノーベル物理学賞受賞、1950年と1951年に最初の米国特許が付与される)、電子工学における空前の革命の先触れとなりました。1917年にアインシュタインによって導入された誘導放出の概念は、長い間、単なる理論的な概念と見なされていましたが、1958年に、この概念に基づいて、現代の通信や多くの現代工業プロセスに欠かせなくなったレーザーが発明されました(1964年にノーベル物理学賞を受賞、1960年に最初の米国特許が付与される)。
当事務所の弁理士は、物理学のあらゆる分野におけるお客様の技術革新を、お客様の発明が新技術の基礎に関するものであるか、既存技術の継続的な発展に関するものであるかにかかわらず、保護します。私たちは、特許出願の起草だけでなく、知的財産権の保護や行使についても豊富な経験を有しています。当事務所には物理学者の弁理士が多くおり、ほとんどが基礎研究や応用研究で何年かの経験を積んでいます。また、カウンセルは、光学、熱力学、音響学、半導体デバイスなど、物理学のあらゆる分野をカバーしています。
特許出願の起草においては、私たちは、各特許が、将来の開発を継続する場合ですら、お客様のポートフォリオの中で価値のある資産を形成するように、お客様の技術革新を強制力のある特許によって可能な限り広範囲で保護することを重視しています。特許出願を起草する前に、私たちは喜んで、特許付与の可能性を推定し、先行技術を考慮して特許出願をより適切な方向に向けるために、先行技術の調査によるサポートをします。また、お客様の知的財産権や戦略的なビジネス目標の実現に向けてサポートします。当事務所の弁護士と共に、私たちは、複雑な技術であっても、技術分野のバックグラウンドを持たない裁判官に対して、技術的および科学的なノウハウを駆使し、説得力のある主張を行います。
BARDEHLE PAGENBERG
Partnerschaft mbB
Patentanwälte Rechtsanwälte
Prinzregentenplatz 7
81675 Munich
Germany
Tel: +49 89 928 05-0
Fax: +49 89 928 05-444
Eメール: info(at)bardehle.de